ヤフーは3月18日、同社が提供している電子メールサービス「Yahoo!メール」において、Yahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)宛てのメールの一部に誤ったヘッダ情報(「From(メールアドレス)」「件名」「日付」など)が付加され、配信されていたと発表した。
この誤表示はメールサーバーの不具合によるもので、2007年10月31日14時42分から2008年2月21日20時15分までの間に発生していた。現在は復旧しているという。この期間内に誤表示が発生したメールは推計5万7069通で、7万4125通に1通程度の割合で発生していた。
誤表示はヘッダ情報のみであるため、誤ったヘッダ情報が表示されることはあるものの、すべてのメールは正しい宛て先に届いており、メール本文にはユーザー宛ての内容が表示され、他のユーザー宛てのメール本文が表示されることはないという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある