ロジテック(葉田順治社長)は2月27日、USB接続でマルチディスプレイ環境を実現する外付型USBマルチディスプレイアダプタ「LDE-SX010U」を3月中旬に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は1万1800円前後の見込み。
パソコンのUSBポートに接続するタイプのディスプレイアダプタで、PC本体にグラフィックスカードを増設することなく、手軽にマルチディスプレイ環境を構築できる。表示モードは「マルチディスプレイ」と「ミラーリング」の2種類。1台のパソコンに6台まで接続可能で、追加したディスプレイの画面は90度回転して表示することもできる。
接続端子はDVI。「DVI-VGA変換アダプタ」が付属するため、アナログ入力ディスプレイでも使用可能。またワイド解像度もサポートするのでワイド液晶ディスプレイへの表示に対応し、アナログRGBのPC入力を搭載したハイビジョンテレビやプロジェクターとも接続できる。電源はUSBバスパワーに対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力