アップルは2月19日、SAN(Storage Area Network)ファイルシステム「Xsan」の新版となる「Xsan 2」を発表した。Mac OS X LeopardとMac OS X Server Leopardに対応するとともに、サードパーティのRAIDストレージにも対応可能になっている。価格は1ライセンスあたり11万9800円だ。
Xsan 2では「MultiSAN」と呼ばれる機能を新たに搭載している。この機能は、1台のワークステーションやサーバから複数のXsanボリュームにアクセスできるというもの。たとえば制作用と放送用に別々のSANボリュームを使っている報道局などで便利な機能と説明している。
Mac OS X Leopardに完全に対応するXsan 2を活用すれば、たとえばSpotlightを使って複数のSANボリュームを検索することができる。また、Leopard Serverのサーバアシスタント機能とシームレスに連動することで、SANボリュームのセットアップと設定を容易に行えるという。「iCal Server」や「Mail Server」、「Podcast Producer」などのLeopard Serverの機能は、Xsan 2と連動して、クラスタリングされたファイルシステムをサポートすることで、性能とスケーラビリティを向上しており、一つのサーバがダウンしてもサービス停止の影響を少なくすることが可能になっている。
Xsan 2では管理ツールが新しくなっており、Xsan以上にSANファイルシステムのセットアップ、管理が簡単になっている。異なるデータタイプ、ファイルサイズ、利用シナリオを効率よく管理することで、理想的な性能を実現できるとしている。たとえば、非圧縮の高精細ビデオのような大きなファイルサイズから小さなデータセンターファイルまで、あらゆるファイルタイプで最適なストリーミングを行うボリュームワークロードをあらかじめ設定することができるようになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは