CNET Japan HalfYear Selectionの記事一覧はこちら
2008年2月に、Microsoftが提案した文書フォーマット「Open Office XML(OOXML)」がISOの審理にかけられる。Microsoftのアドバイザリそして邪魔しようとする批判派の試みにもかかわらず、OOXMLはISOでついに承認される予定だ。ただし、「オープンさ」を求める官庁系の大型契約がかかってくることを考えると、OOXMLとODF/CDFとの対立が終わるということはない。だが、OOXMLの承認に関するもう1つの障害は、2008年のMicrosoftの背後にある。
提供:Billogs
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
CNET Japan(Facebook窓)