ヤフーは12月10日、「Yahoo!メール」をもとに開発したメールサービス「Yahoo!メール Academic Edition」を全国の大学などの教育機関に無償提供すると発表した。
Yahoo!メール Academic Editionは、Yahoo!メールのシステムを利用し、学校のドメインを持ったメールアドレスを、在校生、卒業生、職員に無償で提供する教育機関向けのメールサービス。学校側で特別なサーバーやシステムを設置する必要なしに容易に導入できる。
迷惑メール対策やウイルス対策などを含むYahoo!メールと同様のメールサービスが利用できるほか、メールアドレスと連動したYahoo! JAPAN IDも提供されるため、「Yahoo!カレンダー」や「Yahoo!アドレスブック」などのサービスも利用できる。
また、SNS、掲示板など、在校生、職員、卒業生のコミュニケーションを支援するサービスも提供するとしている。
提供されたメールアドレスは、「生涯メール」として、卒業後も使用することが可能。なお、在校生、職員がYahoo!メールを利用する際、広告は表示されない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」