ミクシィは12月5日、同社が運営するSNS「mixi」において、正式なサービスとなる前の機能を期間限定で試験的に公開する実験サイト「インディーズ機能」を開始した。
インディーズ機能は、より斬新で親しみやすく魅力あるサービスを迅速に提供することを目的として、試験的な機能を開発工程の早い段階で公開することで、ユーザーからの意見を積極的に採り入れた開発を行うための実験サイト。
第一弾として、mixi日記で使われたキーワードのランキングである「日記キーワードランキング」の関連情報を表示する機能「キーワード関連情報」を提供する。
キーワードに関連が強い言葉を関連度順に表示する「関連する言葉」や、日記の本文中でキーワードと関連語から構成される典型的な例文をランダムに表示する「日記での使用例」のほか、「関連する日記」「関連するコミュニティ」「関連するURL」などが閲覧できる。公開期間は、2008年2月29日までとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力