ポニーキャニオンは10月12日より、DVDを活用した新しい音楽プロモーションを開始する。所属アーティストの販売促進用DVDを一般に配布し、視聴時に携帯電話を利用して送料を徴収する。
ヴィジョネアのDVD課金技術「DVDMAGIC」を利用した。DVDに入った映像には電子鍵がかけられており、視聴者は携帯電話から専用サイトにアクセスしてパスワードを入手する必要がある。その際、DVDの送料および手数料として視聴者は300円を支払う。代金はNTTドコモ、auの場合は電話料金との合算、ソフトバンクモバイルの場合はクレジットカードまたはWebMoneyでの決済となる。
この技術を利用することで、ポニーキャニオンは課金手続きを簡素化できる。
第一弾として、ポニーキャニオン所属アーティストである藤木直人の楽曲「No Problem!」の振り付けと解説を収録したDVDを12日より配布する。これは、10月10日にリリースされたシングル「Tuning Note」と、10月26日より開催されるライブツアー「Naohito Fujiki Live Tour ver8.0」のプロモーションの一環。「No Problem!」は「Tuning Note」に収められている楽曲だ。「ファンがライブツアーをより楽しむためのアイテムとなっている」(両社)。 DVDの送付申し込みは、藤木直人のモバイル公式サイト「NAO-HIT style」(URLはhttp://fbi.pcan.jp/、携帯電話からのみアクセス可能)にて受け付ける。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」