ソニー(中鉢良治社長)は9月28日、デジタルハイビジョン放送などの高精 細な映像ソースを楽しめる「ブラビア」ブランドのビデオプロジェクター「VP L-VW200」を11月20日に発売すると発表した。価格は136万5000円。
従来比2倍の液晶駆動速度で120Hzフレームレート表示を実現する独自のディ スプレイデバイス「0.61型ハイフレームレート フルHD SXRD(Silicon X-tal Reflective Display)」を搭載。さらに、映像の動き、スピードを分析し、撮 像時の画像のぼやけを補正し、新しい映像を作り出し挿入する「モーションフ ロー」を搭載。残像感の少ない映像を楽しむことができる。
また、ビデオプロジェクター用に新たに調整した独自の高画質回路「ブラビ アエンジンプロ」を搭載する。ランプには太陽光に近い光特性を持つ「ピュア ・キセノンランプ」を使用することで、緻密で滑らかな質感と自然で鮮やかな 色調で映像を再現する。
パネル画素数は622万画素。1.8倍ズームレンズを装備し、投影スクリーンは 40-300型まで対応する。輝度は800ルーメン、コントラスト比は35000:1。入 力端子としてコンポジット、Sビデオ、HD D-sub15ピン、HDMI端子などを装備 した。本体サイズは幅496×高さ175×奥行き574mmで、重さは約20kg。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来