ドワンゴは10月1日付けで「ニコニコ事業部」を設立する。動画上にユーザーがコメントを自由に付けられるサービス「ニコニコ動画(RC)」に関連する業務を集約する。
ニコニコ動画は100%子会社のニワンゴが運営しているが、事業開発やシステム部分などでドワンゴが関わっている部分も大きい。サービス開始から9カ月で会員数が300万人を超え、動画の総再生回数が20億回を超えるなど人気を博しており、収益化ができてきたことから、「会社としてニコニコ動画に注力するという意思表示の意味も含め」(ドワンゴ)、事業部とすることにした。
なお、今回の事業部設立に伴い、事業開発室は廃止する。ニコニコ事業部担当には取締役副社長執行役員でdwango.jp事業本部長の太田豊紀氏が就任する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに