ストリーミング動画上に複数のユーザーがコメントをつけられるニワンゴのサービス「ニコニコ動画(RC)」のID登録者数が、9月21日に300万人を突破した。その人気は膨らむ一方のようだ。
また、有料のニコニコプレミアム会員の数は同日時点で8万6000人に達したという。
ニコニコ動画ユーザーのアクセス数やアクティブ率は高い水準で推移しているといい、動画の総再生回数は20億回を超え、総コメント数は4億回を超えた。
ネットレイティングスの調査によれば、ニコニコ動画の利用者ひとりあたりの平均訪問回数は月あたり8.8回、平均利用時間は3時間14分で、動画共有サービスのYouTubeを大きく上回っている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報