松下電器産業は9月26日、同社のデジタルテレビのユーザーを対象に、ポッ ドキャスティングをテレビで楽しめるサービス「きくテレビ」を9月27日に開 始すると発表した。
アクトビラが運営するテレビ向けネットサービス「アクトビラ」上で提供す るビエラユーザー専用のサービスサイト「Panasonic TV スクエア」で配信す る。利用対象は「アクトビラ」に対応した松下製デジタルテレビのユーザーで、 提供期間は1年間の予定。利用料は無料。
ウェブサイトの更新情報を知らせる仕組み「RSS」を使ってポッドキャステ ィングの番組情報を入手し、テレビでラジオのように番組を聴取することがで きる。気に入ったポッドキャスティングの番組を登録したり、聴取中にテレビ 画面に表示される番組情報をチェックすることもできる。
コンテンツの提供には、ポッドキャスティングのポータルサイト「Podcasti ng Juice(ポッドキャスティングジュース)」を運営するニフティが協力。 「Podcasting Juice」で提供しているJ-WAVE、TBSラジオ&コミュニケーショ ンズ、日経BPなどのポッドキャスティングの番組をテレビ向けに配信する。サー ビス開始時は、お笑い/エンタメ/音楽/ニュース/学び/スポーツ/美容健 康/ライフスタイルの8ジャンル・約50番組を提供し、順次、ジャンルや番組 数を拡大していく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス