デジタルビデオカメラで、HDDに記録するモデルが販売台数の4割を超え、DVDやMiniDVテープに記録するモデルを抜いてトップに立った。急激にフルHD(ハイビジョン)化が進むなか、交換の手間がなく、より大容量の記録媒体が 求められているようだ。秋の需要期を目前に、大きく変わりつつあるデジタル ビデオカメラの現状を「BCNランキング」で探った。
●記録媒体はついにHDDが4割、ビデオカメラ周辺環境の充実も後押し
このところ、デジタルビデオカメラの記録媒体が大きく変化している。なか でも著しく伸びているのがHDDだ。記録媒体別で販売台数シェアの推移を見る と、しばらく主流を占めていたDVDやMiniDVテープをHDDが6月に逆転。以降シ ェアを伸ばし、8月には40.7%を占めるまでに至っている。
【図と記事詳細はこちら】CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方