メディアグルーヴは9月15日より、携帯電話から利用できる仮想空間「ちぷやタウン」を開始する。Flashベースのため、ほとんどの携帯電話端末から利用できる点が特徴だ。
アバターを利用して友人とチャットしたり、店で買い物ができたりする。ユーザーはFlash作成ツールを使ってアバターの洋服などを自分で作成し、ちぷやタウンで販売できる。売買で得たポイントは、ほかのアバターアイテムなどを購入する際に利用できる。
メディアグルーヴは仮想空間内に出店を希望する企業など、パートナー企業を8月1日より募集する。
メディアグルーヴはFlash合成技術に強みを持つベンチャー企業。Flashを利用して写真にらくがきができるサービス「マジカルメーカー」などを提供している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス