メディアグルーヴは9月15日より、携帯電話から利用できる仮想空間「ちぷやタウン」を開始する。Flashベースのため、ほとんどの携帯電話端末から利用できる点が特徴だ。
アバターを利用して友人とチャットしたり、店で買い物ができたりする。ユーザーはFlash作成ツールを使ってアバターの洋服などを自分で作成し、ちぷやタウンで販売できる。売買で得たポイントは、ほかのアバターアイテムなどを購入する際に利用できる。
メディアグルーヴは仮想空間内に出店を希望する企業など、パートナー企業を8月1日より募集する。
メディアグルーヴはFlash合成技術に強みを持つベンチャー企業。Flashを利用して写真にらくがきができるサービス「マジカルメーカー」などを提供している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは