Appleの話題はMusic Storeのみならず。最新OS、MacOS X Tiger

五十嵐啓人(CNET Japan Staff)2005年08月05日 00時00分
Apple
内容:Intelチップの採用、そして本日の日本でのiTunes Music Storeのスタートなど、ハードウェアや新サービスの話題の尽きないアップル界隈であるが、それを横目で眺めつつ「ソフトウェアとしてのMac」の進化にこそAppleの真骨頂を感じている人も多いだろう。最新MacOS 10.4、「Tiger」の長期使用レビューをお伝えする。

Windowやデスクトップの操作性が向上したからこそ、ファイルの検索機能が欲しくなる

筆者のデスクトップ。恥ずかしながらアイコンは画面端まで迫っている。 (クリックすると拡大できます

 私事で恐縮だが、一昨年発売したiBookG4を購入して以来のMacユーザーのため、実はMacユーザーとしての歴史は浅い。ノートPCをWindowsからスイッチしたワケは、数年間身近にいたMacユーザーのエバンジェリストたちに啓蒙されたというのも大きいが、先代OS X 10.3で搭載された一発で画面中のWindowを一覧できるexposeの機能に心引かれたためだった。日ごろ仕事場のデスクが汚いのと同様、OSのデスクトップには画面いっぱいにアイコンやファイルが並び、開いたウィンドウは本当に邪魔になるまで閉じられることはないという体たらくな筆者にとって、大量に開いたウィンドを一瞬で一覧できるだけでなく、デスクトップにも即時にアクセスできるexposeの機能は革命的だった。それゆえちょうど所持していたノートPCが故障した際に、次の「電子文房具」としてMacをチョイスし、それ以来つねに持ち歩く電子文房具として愛用している。

 だが、人間何かに満足すると、新たな欲望を抱いてしまう。exposeによって大量のウィンドウの操作と、デスクトップへのアクセスが大幅に向上した結果、デスクトップ以下の深層のファイルへどのようにアクセスすればいいのかという不満を感じるに至った。やはり文房具として使うからには、PCの中に溜め込んでいる資料もexposeのような快適さで使い回したくなるものなのだ。

 Tigerでは、昨今トレンドのデスクトップ検索がOSレベルで初めて提供された。「うまくいけばディレクトリをまさぐり、ファイルをみつけるという管理方法以外に出会えるかも」という淡い期待を抱いての導入だ。

デスクトップ検索「Spotlight」がGoogle Desktopと異なる理由

 今回のTigerの新機能のうちもっとも革新的とされるのがこのSpotlightテクノロジーだ。一言でいうとファイル検索機能なのだが、今まで何分もかかっていたHDD内のファイル検索を一瞬で行い、しかもテキストデータやPDFファイル内のテキスト、デジカメ画像の機種やフラッシュの有無などの撮影情報などのデータも検索対象となっており、ファイルの種類に区別なくスーパーフラットに検索することができる。

 すでにGoogle Desktopなどの競合も出現しているが、Spotlightはよりシステムに近いところで動作するという特徴を持つ。また、仕様も公開されており、他の対応アプリケーションからSpotlightの機能をアプリケーション内に組み込むこともできる。実際、Spotlightの機能を組み込んだTiger標準のメーラー「Mail」では、一瞬でお目当てのメールを検索できるようになった。また、ファイルエクスプローラーアプリケーションのFinderは、Spotlightテクノロジーを利用することで一瞬でファイル検索ができるだけでなく、ファイル検索条件を“スマートフォルダ”として保存することができる。このフォルダを開けば検索条件に対応したファイルが常に最新の検索結果で一瞬にして表示される。

 例えば、Google Desktopでは検索条件にヒットしたファイル群を全てコピーしたり、削除したりといったことはできない。デスクトップ検索としては、Google Desktopより結果的に「後発」にはなったが、このようにSpotlightはより柔軟な使用方法が可能となっているのである。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]