リクルートの子会社のブログウォッチャーは7月3日、ブロガーの体験談を軸にした口コミ検索サービスを開始する。独自の検索技術でブログから実際の商品利用者による信頼性の高い情報のみを抽出。検索結果の精度に加え、プロの編集者がブログの内容や魅力を分析・整理するコンテンツなども用意し、読者の体験による情報サイトとして提供する。
体験談のポータルサイト「SHOOTI」は、東京工業大学准教授の奥村学氏と共同開発したテキストマイニング技術を採用。約1000万のブログの記事から、書き手の体験に基づく記事のみを収集できるという。
具体的には、ブログに投稿された記事を構文解析し、新しさや独自の視点が入っているものが上位になる仕組み。書き手の性別などの推定もできるという。
集めた情報は「グルメ」「スポーツ」などのカテゴリに整理した編集コンテンツとしても提供する。また、「つり革」「鉄塔」など珍しいテーマを取り上げたブログなども紹介する。
課題となる収益モデルについては、クイズと連動した広告や検索エンジンのASP提供などを考えている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!