セガトイズ(国分功代表取締役)は6月27日、目に表示されるアイコンで気 持ちを伝えるペットロボット「MIO(ミオ)」を10月6日に発売すると発表した。 価格は9240円。
大きな目の液晶画面に表示するアイコンで「嬉しい」「寂しい」「眠い」 「びっくり」「くすぐったい」などさまざまな感情を表現するのが特徴。ユー ザーはその変化から「MIO」の気持ちを感じ取り、なでたりだっこしたりして コミュニケーションする。
頭・背中・あごにはタッチセンサーを備えており、なでてあげるとすぐに反 応する。寂しい時に話しかければ、「MIO語」で答えて話し相手になってくれ る。お腹が空いている時は、付属の「おやつのホネ」をあげると喜ぶ。気分に 合わせて耳としっぽをプルプルと動かし、時にはトコトコと歩く。嬉しい時に は、オリジナルサウンドを口ずさむこともある。サイズは最長約40cm、電源は 単3形アルカリ乾電池4本。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス