NECとNECアクセステクニカは6月11日、ルータ内蔵型およびコンセント直結型のPLCアダプタ、さらにこれらのセットモデルについて販売活動を開始したと発表した。
今回発売されるのは、「HD-PLC」方式に準拠したルータ内蔵型のPLCアダプタ「AtermCR2500P」、コンセント直結の小型PLCアダプタ「AtermCA2100P」および、これら2製品を組み合わせたセットモデルだ。
AtermCR2500Pは、HD-PLC方式に準拠した製品で初めてブロードバンドルータ機能を一体化。ルータ機器の設置が不要な省スペース設計で、有線LANおよびPLCの接続機器を複数同時に利用できる。一方のAtermCA2100Pは、電源ケーブルを省くことで従来の卓上型PLCアダプタと比べ約40%のコンパクト化を実現した、コンセント直結型のPLCアダプタだ。
ブロードバンドルータ機能の有無に応じて選択できるよう、親機のCR2500Pと子機のCA2100Pのセット「AtermCR2500P PLCルータセット」と、親機CA2100Pと子機CA2100Pをセットにした「AtermCA2100P PLCアダプタセット」、さらには増設用PLCアダプタとしてAtermCA2100Pが提供される。
セットモデルについては、出荷時にPLC通信設定や128bit AES方式を用いてセキュリティ設定を実施しているため、ユーザーはコンセントに接続するだけで簡単かつ安全に利用できる。そのほか、パソコンを使わずボタン操作だけでPLC通信設定が可能な「らくらくプラグスタート」も搭載している。
いずれも価格はオープン価格で、出荷時期については7月上旬を予定。月間の販売目標台数は3モデル合計で9000台を見込んでいる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力