NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は6月7日、テレビ向けポータルサイト「DoTV(ドゥー・ティービー)」にて、テレビドラマで使用されたファッションアイテムなどを紹介するコンテンツ「Fashion Calendar」の提供を開始した。
DoTVは、テレビ番組を見ながら簡単に知りたいと思った情報をリモコン操作で調べたり、ショッピングしたりすることなどができる無料の情報サービス。HTMLブラウザ搭載のインターネット接続対応テレビまたはPCのブラウザから利用できる。
今回提供を開始するFashion Calendarは、オフィスNが提供するコンテンツを元にした、DoTVの新コーナー。現在放映されているドラマの中で登場人物が着用した主な衣装やファッションアイテムなどをカレンダー形式で紹介する。紹介されたアイテムは、テレビやPCから購入が可能。また、画面上に表示されるQRコードを携帯電話で読み取ることで、携帯電話からの商品購入も可能となっている。
なお、NTT Comは、6月13日より幕張メッセで開催される展示会「Interop Tokyo 2007」において、DoTVの「機能向上の取り組み」として、NTTサイバースペース研究所の音声合成技術を活用した「テレビ向けのスクリーンセイバー機能」など、情報家電分野でのサービス実験を実施する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力