jig.jpは4月18日、CSSに対応したフルブラウザ「jigブラウザ」を一般に公開した。ブログなどCSSで制御しているサイトであっても、PCと同じレイアウトで表示する。
jigブラウザはPCサイトを携帯電話から見られるようにしたブラウザ。ただしこれまでCSSに対応しておらず、ブログなど一部のサイトが読みづらくなっていた。
jig.jpでは2月に、テストユーザーだけにCSS対応版を公開していた。ほとんどのブログサイトに対応できたことから、今回一般公開することにした。
jigブラウザをバージョンアップし、CSS設定を有効にすることで利用可能。追加料金は不要だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報