ウェブインパクトは4月10日、仮想世界「Second Life」内でアバターに装着できる、スポット検索機能のついたヘッドアップディスプレー(HUD)「Spot Search HUD Ver. 1.0」をリリースした。
ウェブインパクトは2007年3月5日に、インターネット上でSecond Life内の各種スポットを投稿・検索し、テレポートできるクチコミ投稿情報検索サイト「SLguide.jp」をリリースしている。
Spot Search HUDから検索できるスポットデータは、SLguide.jpのデータベースと連動しており、常に最新・大量のスポットデータが利用できるようになっている。ユーザーは、Second Life内の「nippori」にあるSLguide.jpの店舗から、ベンダー形式で無料で入手できる。
Spot Search HUDを活用することで、Second Lifeの内と外の両方から、Second Lifeのスポットを各種キーワードで検索しテレポートできるため、Second Lifeをより効率的に利用できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力