シカゴに拠点を置く新興企業のUnivaは米国時間4月2日、Jason Liu氏を同社の新しい最高経営責任者(CEO)に任命した。同社は、コンピュータネットワーク上で実行される技術的なコンピューティングタスクを管理するオープンソースグリッドコンピューティングソフトウェアの商用化を目指している。
Liu氏はかつて、Intrinsic TechnologiesとCallisto Software(Novellが買収)のCEOを務めた。また、Ravisent Technologies(現:Sonic Solutions)に勤務した経験もある。Liu氏はUnivaの3人目のCEOとなる。同社は、2006年3月に創設者兼CEOだったSteve Tuecke氏の後任としてMichael Ellis氏を任命した。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したも のです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ