ヤフーは4月2日、iモード、EZweb向けのモバイル版Yahoo! JAPANについて、トップページのデザインを変更する。位置情報を使った天気や地図を表示するほか、利用者数の多いサービスを上位に表示し、ユーザーの利用拡大を図る。
モバイル版Yahoo! JAPANでは現在、60以上のサービスを提供している。これまではカテゴリに分けてサービスを表示していたが、新たに 「おすすめサービス」として、サービスの種類に限らず利用数の多い順に並べるようにした。
このほか、新たにユーザーが位置情報を送信すると、その周辺の天気予報や地図情報を表示する機能も設けた。また、検索窓の下に、カテゴリ検索、検索キーワードランキングへのリンクを設置した。
季節の情報やイベント、ファッション、グルメの最新トレンド、芸能・カルチャー情報などの特集はページ中段にランダムに表示する。
なお、ソフトバンクモバイル向けには「Yahoo!ケータイ」という専用のポータルサイトを用意しており、このデザインは変更しない模様だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!