LOOX Tは前のモデルも前作もワンセグ受信対応モデルがあったが、今回、ワンセグ対応の“T50U/V”では、チューナーユニットをボディ内に完全に内蔵した。前のモデルでは、大きな出っぱりがあるチューナーユニットを側面に挿さなければならなかったことに比べると、ちゃんと“内蔵”になった感じだ。
チューナーユニットを内蔵したおかげで、地デジ対応モデルでは、アナログモデムが搭載されなくなるが、使用機会も減っているインターフェースなので、大きな問題ではない。
アナログモデムのモジュラージャックがあった場所には、ワンセグ用の外部アンテナ端子としてφ3.5のミニプラグが本体に装備される。テレビアンテナで多く使われるF型コネクターとの変換ケーブルも付属するので、自宅のテレビアンテナなどとの接続も容易、さらに安定した状態でワンセグを楽しむことができる。
そのワンセグの視聴には、専用ソフト「Mobile TV」を利用する。このソフトは初めて電源を入れた状態ではインストールされず、デスクトップ上の「必ず実行してください」のアイコンを実行するとインストールされる。「Mobile TV」では、視聴だけでなく録画も可能となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす