今度はカナル! ビクターのノイキャンヘッドフォン「HP-NCX77」 - (page 2)

ビクター
内容:怒濤の新製品ラッシュで、一気に市民権を獲得したノイズキャンセリングヘッドフォン。既にオーバーヘッドタイプを発売しているビクターから、コンパクトサイズでポータビリティに優れたカナル型が登場した。軽量、小型ボディで通勤・通学のお供はこれに決定!?

低反発のウレタンタイプイヤーヘッドフォンを採用

 さて、実際に使ってみた。耳にフィットするイヤーピースは、ほかのカナルタイプのヘッドフォンと同様のシリコンタイプがS、M、Lと3種類用意されている。さらに、低反発素材のウレタンタイプも同梱しているのだ。

 3種類用意されているとはいえ、それでも合わないときは合わないものである。普段使っているものは、右耳が中、左耳が小を使い、耳に合わせて調整しているのだが、日によってフィット感は微妙に違ってくる。低反発ウレタンタイプは、耳に合わせて形状が変化するので、シリコンタイプよりも楽にフィットするような感じだ。もちろん、慣れや個人差もあるだろう。

  • まくらでお馴染みの低反発素材であるウレタンを使用したイヤーピース。思いのほか耳にフィットしてくれる

 さすがにフィットするだけあって、それだけでかなり周囲の音を遮断してくれる。音を出してみてもかなり通りは良い感じだ。キャンセリング機能を入れるとさらに騒音が軽減した。あまり大きな音量で聞いていなくても、クリアにサウンドが聴こえてくる。

 とくに電車内ではうねりのような走行音はかなり軽減されているようだ。サウンドを消して、キャンセリング機能だけを使ってみても効果はあり。本を読んだり、英単語などを覚えるなど、周囲の音を遮断して集中するためにも十分使えそうである。

モニター機能は予想以上に使えて便利!

  • ユニット正面の中央部に配置されているモニタースイッチ。周囲の音を聞きたいときは、すぐに操作できる

 音楽を聴いてノイズキャンセリング機能をオンにしてしまうと、気になってしまうのが、車内アナウンスである。何かしゃべりだしたというのは、わかるのだが、内容までは聞き取れないことが多かった。そこで使えるのが、モニター機能だ。

 ヘッドフォンをしたままで、サウンドがカットされるので車内アナウンスの内容まではっきり聞くことができた。まぁ、ポータブルオーディオの再生自体を止めてもいいのだが、鞄の中に入れていることが多いので、やはりモニター機能はありがたいものだ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]