Microsoftが、「Windows Server 2003」用の2つ目のサービスパックをリリースした。同アップデートの容量はプロセッサアーキテクチャによって異なるものの、一番小さくて350Mバイトとなっている。「Windows Server 2003 Service Pack 2」は大量のバグを修正するほか、ネットワーキング パフォーマンス、リモートインストレーション、IPSecの管理性、Microsoft管理コンソール(Microsoft Management Console)のサポート、仮想化、SQL Serverのパフォーマンス、ワイヤレスアクセスのセキュリティなどが改善されている。
Microsoftはさらに、SP2の適用に合わせて利用する「Hotfix Scan Tool」もリリースした。同ソフトウェアは、SP2インストール後のシステムをパッチ適用前の状態に戻したくなったときに、アップデートをスキャンするのに利用する。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート