価格比較サイト「ECナビ」を運営するECナビは3月1日、電通グループの電通ドットコムに対し、自社保有株式750株を譲渡すると発表した。これにより、電通ドットコムは、ECナビの全株式の約3.4%を保有することになる。
ECナビでは、価格比較サイトのECナビをはじめとして、比較サービスの「オールナビ」など、多様なオンラインメディア事業に取り組んできた。2007年に入ってからも、ECナビラボが開発するソーシャルブックマークサービス「Buzzurl」や、1月に子会社として設立したポイント交換会社「PeX」など、新規サービスを開始している。
ECナビは、今回の出資受け入れにより、電通グループとの相互協力関係を築き、ネットメディア分野での発展を図るとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力