松下電器産業パナソニックマーケティング本部は2月27日、ポータブルDVDプレーヤー2機種を4月1日に発売すると発表した。
発売されるのは、DVDとCDに対応する「DVD-LS80-K」および、SDメモリ内のデータ視聴も可能なワンセグチューナー搭載モデル「DVD-LX87-S」の2機種。いずれも8.5型の液晶ディスプレイを搭載している。
付属バッテリーでのDVD再生時間は、DVD-LS80-Kが約6時間、DVD-LX87-Sが約12時間となっている。CPRM対応DVDディスクにマルチ対応しているため、DVDレコーダーでハイビジョン放送を録画したメディアの再生も行うことができる。車の後部座席で利用するために前席のヘッドレストへ取り付ける「ヘッドレストブラケット」が付属するほか、FMトランスミッターも搭載している。
価格はいずれもオープン価格。月産台数はDVD-LX87-Sが4000台、DVD-LS80-Kが1000台の予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方