圧縮音源はここまでハイクオリティになる--クリエイティブ「Xmod」

クリエイティブ
内容:圧縮されることにより、劣化するデジタル音源をオリジナルに迫る高音質へと生まれ変わらせる「Xmod」。PCとヘッドフォンの間に接続するだけで、高域を補完し、バーチャルサラウンドまで楽しめる。音楽だけでなく、映画やゲームなどAV仕様としても使える新開発のX-Fiオーディオとは?

今やリスニング環境の主流? PC音楽をハイエンド化する

 今やCD棚より、PCにたくさんの音楽が入っているという人も多いだろう。iPodのようなデジタルプレーヤーに音楽を転送するため、手持ちのCDやレンタルCDをPCに取り込んだり、ダウンロードしていれば、アルバム100枚分くらいは、あっという間にPCに貯まってしまう。

 だが、PCを音楽コンポと同様に使っているかといえばそんなことはない。高周波ノイズが多いPCは、ヘッドフォンで聴くと音が歪み、いい音とはとてもいえない。また、PCへデータ保存する時は圧縮するため、高域が省かれたり、細かな音情報が欠落してしまう。そのためオリジナル音源に比べると、音が劣化されてしまうのだ。

 そんなPCに取り込んだ音楽を、より良い音で楽しむために開発されたのがこの「Creative Xmod」だ。圧縮することによって失われた音域を補完し、オリジナル音源に迫る高音質を行える独自の「X-Fiオーディオ」機能を内蔵。外出先だけでなく、自宅でもデジタル音源を楽しみたい人にはオススメの製品だ。

ソフトウェアは不要、本体だけで各機能が一括操作できる

 同梱品は本体、インナーイヤー型ヘッドフォン、USBケーブル、キャリングポーチなどで1セット。ネット販売限定となるが、ACケーブルがセットになったモデルも販売している。

 またコンポから音楽を聴きたい場合やデジタルプレーヤーを直接接続したい場合は、別途3.5mmのオーディオケーブルが必要となる。こちらは家電量販店で2000円程度で購入が可能だ。

 使用方法は大きく分けて2つ。1つめはPCと本体を接続しての方法。この場合は本体とUSBケーブル、本体とヘッドフォン、もしくは自宅のコンポとつないで利用する。これが最も多い使い方だろう。PCとはUSB接続になるため、音声出力はデジタルのまま。アナログのようにノイズが載ってしまうこともない。USBバスパワーに対応しているので、ACケーブルは必要ない。

  • 同梱品+ACケーブル。本体、電源ケーブル、USBケーブル、キャンリングポーチなどが同梱する

  • PCとの使用例。USBケーブルを接続すれば、USBバスパワーにより電源は不要。すぐに使えるので便利だ

  • デジタルプレーヤーとの使用例。本体下部にヘッドフォン端子、上部にラインアウト端子を備え、ヘッドフォンやスピーカーでも使用できる

 もう1つ本体とデジタルプレーヤーを接続することもできる。音楽を聴くのにいちいちPCを起動させなくてもいいので、寝室で寝る前に使いたいときには重宝するだろう。だが、電池駆動はできないので、必ずACケーブルが必要になる。

  • 本体の上部全体が大きなボタンのように押せるようになっている。ボタンを押すことで高音補完モード、音場モードと切り替えられ、それぞれの効果の調節は中央のツマミで行う。また中央のツマミを押すと消音にできる

「Creative Xmod」の機能は音量調節、高域補完、音の広がりを豊かにする音場効果と3つある。本体中央に設けられた大きなツマミでそれぞれの効果のかかり具合を調節することが可能だ。

 通常の状態でツマミを動かすと音量調節ができる。また本体の上部全体がマウスのように押せるようになっていて、押す回数によって高域補完モード、音場を調節するモードと変化する。それぞれ効果のかかり具合は、ランプ点滅の速さで確認できる。ランプの点滅のみで確認できないが、慣れれば自分の好みの組み合わせを探すのも簡単にできた。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]