パイオニアは1月9日、新開発のパネル技術を採用したプラズマテレビを全世界で発売すると発表した。コントラスト比と色の再現性を向上させたのが特徴で、1月8日から米ラスベガスで開催されている「2007インターナショナルCES」で公開した。
パネル構造、フィルター、駆動シークエンスなどの電気回路を全面的に見直し、ディスプレイの基本性能を高めた。パネル構造では黒色のレベル輝度を従来パネルの5分の1に低減、黒の階調をより細かく表現できるようにした。また、暗い部分の輝度を抑え、「青」「緑」「赤」の画素を正確に細かく制御することで、暗い場面で鮮明な色の再現を可能にした。さらに、新フィルターの採用で、明るい照明環境下でも深みのある黒を再現できるようにした。
同社では、07年夏の北米での発売を皮切りに、欧州や日本でも新パネル技術を搭載したプラズマテレビを順次販売する予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力