NTTドコモは、モトローラ製FOMA端末「M702iG」を12月22日から発売すると発表した。
M702iGは国際ローミングサービス「WORLD WING」に対応し、海外でも音声通話だけでなく、iモード、メール、iチャネル、SMS(ショートメッセージサービス)、テレビ電話が利用できる。同じくWORLD WINGへ対応した「M702iS」(14日発売)との違いは、3G(W-CDMA)エリアだけでなく、GSM、GPRSネットワークにも対応する点だ。
Bluetooth搭載、QVGAに対応した約2.2インチメインディスプレイ、外部メモリにmicroSDメモリーカードを採用した点などは、M702iSと同じ仕様。
メインカメラ機能は有効画素数約200万画素。カラーバリエーションはボルドーパープル、スパークリングホワイトの2種類。
日本独特の課題だと諦めてませんか?
国産AI「Zinrai」だから実現できること
世界に影響を及ぼす大きな転換期の訪れ
それを見据え富士通が積み上げた戦略とは?
今なら間に合う!サラリーマンのための
データサイエンス基礎講座
多様な専門家の協働と共創でAIの活用効果を
最大化するプラットフォームが登場!