MySpace.comが、Apple Computerに「QuickTime」メディアプレーヤーをアップデートするよう要請している。同ソフトウェアを利用したMySpaceに対する攻撃を阻止する狙いがある。
この要請は、QuickTimeムービーを偽装したワームが週末にMySpace.comに出現し、MySpaceユーザーのプロファイルが変更されたことを受けて出された。専門家によると、同ワームはQuickTimeがJavaScriptのコードをサポートしていたことで広く感染したという。
MySpaceの最高セキュリティ責任者(CSO)、Hemanshu Nigam氏は米国時間12月5日に電子メールで声明を出し、「QuickTimeの機能を悪用し、不幸にもMySpaceユーザーをターゲットにする問題を確認した。そこで、われわれは即座にAppleに連絡を取り、パッチを準備するよう要請した」と述べた。
MySpaceのユーザーが、特別に作成されたQuickTimeムービーを「Internet Explorer」もしくは「Firefox」で見ると、これがそのユーザーのMySpaceページに自動的に登録され、ユーザーのプロファイルにあるリンクが、フィッシングウェブサイトへのリンクに入れ替わってしまう。F-Secureによると、同社が「Quickspace」と呼ぶこの悪質なソフトウェアはMySpaceユーザーに幅広く感染したが、具体的な感染数は不明だという。
Appleの広報担当Lynn Fox氏は電子メールで、同社は現在QuickTimeの修正に取り組んでいるが、5日に暫定ソリューションを公開したという。
Fox氏は電子メールに、「先ごろQuickTimeの機能を悪用してMySpaceユーザーを狙う問題の存在を知った。Internet Explorerユーザー向けにはQuickTimeのこの機能を無効にする方法を用意した。ほかのユーザーにも対応する幅広いソリューションを準備中だ」と書いている。
Appleは、MySpaceに対して暫定的な修正を提供したという。Appleによると、これをユーザーに提供するかどうかはMySpaceの判断次第だという。CNET News.comでは、ユーザーへの暫定ソリューション提供時期を問い合わせたが、MySpaceから回答は得られていない。
MySpaceはAppleが修正の最終版を用意するまでの間、この問題の悪用を試みるウェブリンクをブロックし、MySpaceサイトのプロファイルからこれらを削除しているところだ、とNigam氏は語っている。MySpaceはさらに、この事件を捜査当局にも通報していると、同氏は語っている。
News Corp.子会社のMySpaceは人気の高いソーシャルネットワーキングサイトで、7000万人以上の登録ユーザーがいるとされる。専門家らによると、このワームは、MySpaceの機能と、本来は正当な目的のために用意されながら悪用も可能なQuickTimeのHREFトラック機能とを一緒に悪用しているという。
F-Secureの最高調査責任者Mikko Hypponen氏は、「URLフィルタリングの結果、今回の攻撃についてはもはや機能していない。しかし、脆弱性自体はまだシステムのなかに残っている。最終的に解決するためにはユーザーの手元にあるQuickTimeプレーヤーをアップデートするしかない」と語っている。
Quickspace攻撃の目的は、どうやらMySpaceのログインページに似せた不正サイトにユーザーをおびき寄せることのようだ。犯人たちがログインデータを使って何をしようとしているのかは明らかでないが、ユーザーのプロファイルを悪用した宣伝活動などが考えられる。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」