ZDNet.comにある「Digital Micro-Markets」ブログに、Googleの進めるラジオ広告プロジェクトに関する興味深いエントリーが出ていた。「Google Radio EXCLUSIVE: Audio Ads in pictures!」というこの記事について少し紹介したい。
ネット以外の媒体への進出をねらうGoogleが、ラジオ広告の販売などを行うdMarc Broadcastingを今年初めに買収したことはすでにお伝えした通り(「グーグル、ラジオ広告にも進出へ--ビジネス多角化を加速」)。この買収をもとに、その後ラジオ向けの広告販売/配信プラットフォームの開発が進められているはずだが、これまでのところ表立って大きな動きは伝えられていないように思う。
だが、Googleではこの夏からGoogle Audio Adsのテストを進めており、上記のブログにはGoogleの広報担当Michael Mayzelのコメントとして「計画は予定通り進んでおり、年内には市場に正式に導入する」との言葉が紹介されている。
さらにこのブログには、このシステムがどのように広告主とラジオ局とを結びつけるかを説明した概念図(?)や、ラジオ広告配信の仕組みを記した図表も紹介されている。
「AdSenseのラジオ版」といえそうなこのシステムに関する資料の内容をかいつまんで紹介すると:
また、とくに配信/計測の仕組みについては以下のようになるらしい。
ただし、この説明ではウェブでのクリックスルーに相当するデータの取得方法はわからない。当面はインプレッションベースで進むのだろうか。
GoogleのCEO、Eric Schmidtはこれまで公の席でなんどか「GPSを利用して、非常にターゲットを絞り込んだパーソナライズされた広告を、車載ラジオに向けて提供する」というアイデアを語ってきており、具体的な例として「クルマでドライブしていて、洋服屋の前を通り過ぎると、『あなたにはパンツ(ズボン)が必要です("He nees a pair of pants")』というパーソナライズされた広告がラジオから流れ、次にある洋服屋への道順を案内する」というシナリオを紹介しているそうだ(しかも、まるで映画「トータル・リコール」か「マイノリティ・リポート」に出てきたようなこの広告配信の仕組みが、なんと数年後には実現できると予想しているという)。正式発表後もしばらくは米国限定となりそうなこのGoogleのラジオ広告プラットフォームだが、そうした事柄も考え合わせると、日本のユーザーにとっても「要チェック項目」となるかもしれない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」