東芝は11月16日、HDD/DVDビデオレコーダでダウンロード映像が視聴できる「クリップ映像ダウンロード」サービスを、同日開始したと発表した。
クリップ映像ダウンロードは、HDD&DVDビデオレコーダ「VARDIA RD」シリーズの新機種「RD-E300」と「RD-W300」に対応したサービス。同シリーズに搭載された「おすすめサービス」画面から、簡単なリモコン操作でDVD画質の映像コンテンツをダウンロードすることができる。
映像は専用フォルダに格納されるため何度でも視聴が行えるほか、スロー再生やワンタッチリプレイなども可能となっている。ダウンロードできる映像コンテンツについても、映画の予告映像やゲームの紹介映像、DVDや人気グッズの紹介映像など。
サービスの視聴料金は無料となっており、同社では今後もサービスの拡充と機能向上を継続的に進めていくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす