YOZANは11月9日、WiMAX無線ブロードバンドサービス向けの4.95GHz帯域用基地局を、2.5GHz帯域のモバイルWiMAX用基地局としても機能させるための準備を終えたと発表した。
基地局のデュアル化は、英Airspan Networksの協力を得て進めている。現在の4.95GHz帯用WiMAX基地局にアンテナとユニットを追加するだけで、2.5GHz帯WiMAX用の基地局としても利用できる。
YOZANは、4.95GHz帯による「4.95G WiMAXダイレクトサービス」に加え、2.5GHz帯を使うモバイル向けWiMAXサービスの提供を目指す。2.5GHzと3.5GHz、4.95GHzに対応するモバイルWiMAX用USB受信機は、2007年第2四半期に準備ができる予定という。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは