NTT番号情報(NTT-BJ)は10月30日、携帯電話向け地域検索サイト「iタウンページモバイル」(http://itp.ne.jp/)において、GPS機能搭載携帯電話向けに現在地周辺の店や会社情報を簡単に検索できる機能を追加した。同日から提供している。
iモードやEZweb、Yahoo!ケータイのGPS搭載端末からiタウンページモバイルにアクセスすると、GSP機能によって駅名や住所といった位置情報を入力しなくても、約1100万件の店や会社情報の中から現在地に近い目的の情報を簡単に探すことができるようになっている。
ドコモのFOMAであれば、地図に検索結果をまとめて表示する機能を使うことで、現在地点と検索した店や会社の位置を一括して表示することができる。また、表示された店や会社の地図を見ることで、現在地点から目的の店や会社との位置関係や道のりを把握することもできるようになっているとしている。
総務省では2007年4月以降、携帯電話にGPS機能を搭載することを義務付けるという指針を出している。NTT番号情報の今回の機能追加も、この指針を受けたもの。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力