携帯電話向けフルブラウザ「jigブラウザ」の開発などを手がけるjig.jpは10月25日、NTTドコモの新端末「SH903i」に対応したjigブラウザの提供を開始した。
今回提供を開始するSH903i対応jigブラウザは、メガiアプリに対応した。jiglet格納領域が2倍に拡大し、さまざまなjigletのダウンロードが可能となった。
また、903iシリーズより標準機能となる「住所リンク」機能に対応。iモードブラウザ上で住所リンクをクリックすると、jigブラウザが対応アプリとして表示され、jigブラウザを起動するとPC用の地図サイトが表示される。
さらに、jig.jpは、903iシリーズより搭載されたGPS機能対応の「GPS位置検索jiglet」の提供を開始した。これにより、jigブラウザからもGPSによる位置検索が可能となった。
なお、jigブラウザがSH903iに対応したのにあわせて、jigムービーもSH903iに対応した。jig.jpでは今後、jigムービーを順次903iシリーズに対応させるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方