NECは10月16日、欧州、中東、アフリカ、中南米地域向けに個人用PCやデジタル機器の製造・販売を行うオランダの100%子会社パッカードベル B.V.(PB、オランダ、ウィッヘン)を旧イー・マシーンズ(現ゲートウェイ)の創業者で実業家のジョン・ヒュイ氏が所有する会社に売却したと発表した。売却金額や買収会社名は「非公開」(NEC広報)。
NEC は企業向けソリューションや製品の事業を拡大する方針を打ち出しており、昨年にはNEC Computers SAS社(フランス、プトウ)をPB社から分離独立。NECブランドで企業向けPC・サーバー事業を欧州で展開している。今回、コンシューマー部門を売却することで、法人向けに経営資源を集中させる。
PB社はアフリカと南米で「Packard Bell」のブランド名で個人向けPCなどの製造・販売を中心に事業を展開。携帯オーディオやDVDプレーヤー、GPS(全地球測位システム)などのデジタル機器も手がけている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ