ニフティは9月29日、同社の音楽配信サービス「MOOCS」のiモード版「MOOCS Mobile」を11月6日に開始すると発表した。月額定額制で楽曲を聴き放題にする「MOOCSキキホーダイ」を提供する。
MOOCSキキホーダイは、専用iアプリ「MOOCS Mobileアプリ」を利用することで、任意のサービスコース内の楽曲を契約月内に何度でも再生できる。当初は洋楽、邦楽のインディーズ楽曲を中心に各ジャンルで4〜5コースを用意する。料金は1コースあたり税込み315円。NTTドコモの決済システム「ケータイ払いサービス」に対応し、携帯電話料金と合算して支払える。
これとあわせて、ソーシャルブックマーク「MyMOOCS」を提供する。自分の好きな楽曲ページをコメント付きでブックマークに登録し、ほかのユーザーへ公開できる。ブックマークはパソコン版MOOCSからも閲覧、編集が行える。利用料金は無料とする。
なおニフティでは、10月3日から幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN」で、MOOCS Mobileのデモンストレーションを行う予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは