台湾のHigh Tech Computer Corporation(HTC)とボーダフォンは9月14日、3G(第3世代)スマートフォンの開発および供給に関する契約を締結した。ボーダフォンでは、年内にMicrosoft Windows Mobileを搭載したHTC製スマートフォンの販売を開始する予定。
HTCは海外でのWindows Mobile搭載スマートフォンおよび携帯機器端末の開発経験を生かし、3G携帯電話を日本市場へ投入、ユーザーサポートも拡大させ、日本におけるスマートフォン市場シェア1位を目指す。
また、ボーダフォンは、多機能なHTC製3Gスマートフォンを販売することにより、新たな携帯電話の利用シーンを創造するスマートフォンを日本市場へ浸透させるとしている。
両社は今後も、より日本のユーザーのニーズに応えたWindows Mobile搭載携帯電話を日本市場へ投入していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力