キャラクターグッズ開発などのラナは9月4日、非接触ICカードのスキミング被害を防止する製品として「スキミング防止戦隊 カードバリア」を10月に発売すると発表した。
非接触ICカードは、衣服越しなど実際にカードを手にしない状態でもデータの読み取りができるため、思わぬ場面でのスキミング被害があるとされている。これを防止するのがカードバリアだ。非接触ICカードと重ねておくことで、重ねた側の面だけでなく逆側の面からもスキミングを防止するという。
販売価格は税別1000円で、カラーバリエーションは5種類が用意されている。また、オリジナルグッズの作成にも対応するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力