オネスト・テクノロジーは7月27日、2台のパソコンを利用して外出先からインターネット経由で自宅のテレビを視聴できるソフトウェア「MY-IPTV Anywhere」を、8月4日よりダウンロード販売すると発表した。
MY-IPTV Anywhereは、自宅で受信したテレビ放送をリアルタイムに圧縮し、外出先からインターネット経由で視聴できるソフトウェアだ。送信側のサーバソフトと受信側のクライアントソフトで構成されており、2台のパソコンがあれば安価にテレビストリーミングシステムを構築することが可能。配信フォーマットには、個人向け製品で業界初となる高画質のH.264(MPEG-4 AVC)が採用されている。なお、個人ユーザー向けだけでなく企業へのOEM提供にも積極的に対応し、ソフトウェア以外にテレビキャプチャボックスとのセットや、中間サーバーを含むトータルソリューションとして提供を予定しているという。
主な機能として、クライアント側からのリモート録画、MPEG-1形式の録画ファイルをDVDへ書き込み、追加機能などにも即時対応できる自動アップデート、回線速度などに応じた圧縮率調整、クライアント側によるサーバー側の電源遠隔操作などを搭載。また、今秋以降にはモバイル端末での視聴が可能となるWindows Mobile用のクライアントソフトも投入が予定されている。
MY-IPTV Anywhereはダウンロード販売サイト「Vector」を通じて販売され、希望小売価格は税込4200円。なお、9月中旬にはパッケージ版も予価9800円で販売される予定だ。年間販売目標は、ダウンロード版とパッケージ版を合わせて5万本に設定されているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ