JotSpot、wikiツールの新版を発表--カレンダやスプレッドシートも利用可能に

文:Martin LaMonica(CNET News.com) 翻訳校正:尾本香里(編集部)2006年07月25日 12時30分

 JotSpotは同社のwikiソフトウェアをアップデートし、デスクトップアプリケーションのような機能性を備えるようにした。またホステッドサービスの業務用エディションの準備も進めている。

 設立して2年のJotSpotは米国時間7月24日、ホステッドソフトウェアの新バージョンで、これまでよりwikiの作成が容易になった「JotSpot 2.0」を公開した。wikiとは複数の人間が共同で作成、編集できるウェブページである。

 主に中小企業を対象にwikiソフトウェアのホステッドサービスを提供するJotSpotは、wikiプラットフォーム上で利用するプリビルトのアプリケーションを開発する戦略を3月に発表した。これを利用して人々が共有カレンダーなどのコラボレーティブアプリケーションを作成できるようにすることが狙いだ。JotSpotはユーザーから毎月の契約料を徴収する。

 最新版では、作成するドキュメントのタイプを選択することができる。利用者は単にウェブページを作成するのではなく、スプレッドシート、共有カレンダー、ファイル共有サイト、フォトシェアリングページを作成することができるようになった。

 これらのタイプのドキュメントはプレーンなウェブページと比べると、より専門的な機能と構造を持ち合せていることが利点だと、JotSpotの最高経営責任者(CEO)を務めるJoe Kraus氏は言う。

 「わが社はwikiの良さを『Office』のような生産性アプリケーションの良さと融合させようとしている」と同氏は言う。「従来のwikiはオタクっぽいものであり、ウェブページを使ってのみコラボレーションが可能であった」(Kraus氏)

 利用者はまた、ビジュアルツールを使ってプリビルトのJotSpotページテンプレートまたはフォームをカスタマイズすることもできる。

 Kraus氏はまた、このwikiプラットフォームを顧客のサーバ上にダウロードして稼働できるようにすべく、ベータテストを実施していると述べた。これは、ソフトウェアやデータを社内で運用したいという顧客からの要望に応えたものだと、同氏は説明する。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]