ネットレイティングスは7月24日、インターネット利用動向情報サービスの調査結果をまとめ、オリコンが運営するポータルサイト、「ORICON STYLE」への家庭PCからの訪問者数がこの1年で急増し、前年同月比で4.2倍の328万人になっていると発表した。
ORICON STYLEは、音楽ヒットチャート「オリコンランキング」を提供するオリコンが運営するポータルサイトで、総ページビュー数の35%を19歳以下の閲覧が占めている。ネットレイティングスでは、「10代の熱心な利用状況はあまり例がなく、ポータルサイトとしてユニークな存在」としている。また、情報価値とブランド力のある音楽ヒットチャートの無料配信や、独自の調査による様々なランキング情報を発信し、加えてニュースや記事に広く取り上げられたことにより、新規ユーザーを呼び込んでいると分析している。
ネットレイティングスが運営するインターネット利用動向調査は、契約顧客に対して提供する、「NetView AMS」のデータを基にしており、ドメインサイトを訪問、またはバナー広告を視聴した回数を、同一人物の重複を除いた推計利用個人数で、週・月単位でレポートしている。
人材不足を嘆く前にできることは何か?
専門家二人の率直な意見を紹介
世界に影響を及ぼす大きな転換期の訪れ
それを見据え富士通が積み上げた戦略とは?
電通デジタルが提案する効率化だけでない
テクノロジの新しい価値
「成果を出せる」デジタルマーケティング
で顧客の心をガッチリ掴む!