Jストリームは、ポッドキャストポータルサイト「castella」において、衛星写真や地図上にポッドキャストの番組を登録、展開できるサービス「castella-UILo」ベータ版を7月より開始すると発表した。衛星写真および地図情報には、Googleが提供する「Google Maps API」を利用する。
castellaは、音楽や映像コンテンツといったポッドキャストを手軽に視聴、発信できるサービス。このサービスに7月からcastella-UILoベータ版が追加される。このサービスは、携帯電話などで録画した動画ファイルにGPS情報を付加し、指定のメールアドレスに送信することで地図上に動画を登録できるサービス。登録すると同時にポッドキャストの番組を作成できる。
これにより、castellaサイト内で見られる地図上に、ユーザーのポッドキャストの番組が公開され、今訪ねているお気に入りの場所、イベントなどにあわせて番組を展開することが可能となる。Jストリームでは、castella-UILoを使用した企画の第一弾として、7月初旬から9月下旬にかけ、一般ユーザーから「お祭り」をテーマにした動画を募集し、それをマッピングした地図を作成する「castella-UILo お祭り2006」を実施する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方