お風呂で見られる無線LANテレビ プリンストン「PTV-WWTV7」 - (page 2)

プリンストン
PTV-WWTV7
内容:プリンストン・テクノロジーの「PTV-WWTV7」は、無線LANを内蔵した防水仕様の液晶テレビだ。テレビ本体と無線チューナ部の2つのユニットで構成されており、無線チューナ部で受信した番組を無線LANを使ってテレビに飛ばし、バスルームなどでくつろぎながら鑑賞できるユニークな製品だ。

一般的なテレビの使い勝手そのまま。電波の飛びも良好

 設置方法は至ってシンプル。まずは室内にチューナーを設置し、アンテナ線を接続する。電源を投入するとチャンネルが自動調整され、配信準備は完了だ。

 続いてテレビ本体の電源を入れると、自動的に電波のスキャンが開始され、無線LAN経由でテレビ画面が表示される。テレビ本体の電源投入から画面が表示されるまでの時間は、およそ10秒。通信が確立したあとのテレビの操作は、音量調整、チャンネル調整、電源オンオフなど、一般的なテレビと同様だ。

 映像のクオリティは、一般的なテレビと比べて遜色ない。素早い動きに追従できないこともなく、映像ににじみが出るわけでもなく、アンテナに直結している状態となんら変わらない。室内を移動しながら通信していると稀にブロックノイズが混じることはあるが、通常利用時においては無線であることを意識することは皆無だ。チャンネル変更に要する時間も1秒以内で、ストレスも溜まらない。

 テレビとチューナはおよそ30mの範囲で通信が可能とされており、筆者が住む2LDKのマンションでは、部屋の隅から隅まできちんと映る。5GHz帯を利用するIEEE802.11a規格は、11g規格に比べて障害物に弱い特性があるが、この結果を見る限りはまったく問題がないと言える。11g/11bの無線LANがもともと電波干渉に弱いことや、いま都市部を中心に11g/11bの帯域(2.4GHz帯)が飽和状態になりつつことも考慮すると、11a仕様というのは正解かもしれない。

  • 画面は7インチワイドサイズで、縦横比は16:9。右はDVDトールケース

  • ベゼル幅はやや大きめ。さらなるスリム化を望みたいところだ

  • 無線チューナ本体。こちらは防水仕様ではなく、室内で使うことが前提とされている。右後部にダイバシティアンテナ×1を装備

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]