東京都民銀行と楽天は6月20日、7月に予定していた楽天サイト上における東京都民銀行のインターネット支店「楽天支店」の開設を2007年春に延期すると発表した。
今回の延期は、多岐にわたるネット金融サービスを提供していくため、24時間365日対応とするなどサービス内容を当初計画より大幅に拡充することとし、その準備期間が必要となるためだとしている。
東京都民銀行と楽天は2006年1月の業務提携以後、6月15日には東京都民銀行のホームページ上に、ネットモール「楽天市場」のOEM版である「東京都民銀行セレクトショップ」を開設ししており、東京都民銀行の顧客を対象に楽天市場への出店促進セミナーを開催するなど、業務提携は順調に進んでいるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ