エキサイトは6月5日、同社のニュースサービス上で、ユーザーが興味を持ったウェブサイトの紹介記事を投稿できるサービス「エキサイトニュースリンクポスト」を開始した。紹介記事ごとに、ほかのユーザーの投票を受け付け、サービスのトップページにランキングを表示する。
トラックバックやコメント、タグ付けといったブログサービスに近い機能も備える。記事の投稿のみエキサイトのユーザーIDが必要となる。エキサイトが各記事を審査し、承認した記事をトップページに、それ以外は承認待ちページに掲載する。
高い評価を集めた記事については、エキサイトのライターが取材するなどし、同社のニュースサービス上で独自コンテンツとして展開する。また今後は外部のブロガーに紹介記事の投稿を依頼し、随時コンテンツを拡充するとしている。
このほか、エキサイトのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「エキサイトネームカード」との連携も行っていくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
必要なものはブラウザだけ!?
クラウド型Web会議ソリューション!
Virtual Cloud Networkで新クラウド時代
移行する必然は もう満ちている!
働き方改革の目的は「生産性向上」。未来を
切り開くためのカギは「デジタル導入」を
ITガバナンスは今後どうなるか
クラウド時代の展望