ATOK 2006を進化させる、ATOK 2006 for Windows [辞書活用セット]/一太郎2006 [辞書活用セット] - (page 4)

ジャストシステム
内容:無敵の日本語入力システム、ATOK。最新版であるATOK 2006の優れている点は、作成する文書の質を向上させるオプションや専門分野での文書作成を助けてくれるオプション辞書が多数用意されていることだ。6月には、ATOK 2006が搭載されている「一太郎2006」、単体パッケージ「ATOK 2006」に15種類の辞書から選べる「辞書セット」も登場する。では、そのオプション辞書とはどういうものなのか。今回は、15製品の中から人気のある4つの辞書について紹介する。

ダウンロード販売を活用したい

 ATOK 2006に代表されるATOKシリーズは、いつの段階からか「日本語入力システム」を超えた存在になった。文字を入力して漢字に変換するというだけでなく、時には辞書として使え、時には辞典として機能する。英単語への変換も可能なら、類語の一覧を表示してユーザーの思考もサポートしてくれる。ATOK 2006のことを「文書作成支援ツール」と呼んでも、あまり異論は出ないだろう。

 もし、あなたが専門分野での文書作成を行うなら、そのジャンルに対応した専門用語変換辞書や連想変換辞書、電子辞典を積極的に導入することをおすすめしたい。変換結果にあれこれ考える時間があるなら、文書の内容を考えた方がいいからだ。

 ちなみにATOK 2006は、インターネットからダウンロード購入できる。もし、まだATOK 2006を使っていないなら、ATOK 2006もしくはATOK 2006が搭載されたワードプロセッサ「一太郎2006」を購入すると、15種類の辞書・辞典から、任意のものを1本、ダウンロードして利用できる「辞書活用セット(1万本限定)」がおすすめだ(5/31〜予約受付開始)。

 これを機会にATOK 2006への乗り換え、あるいはATOK 2006と辞書・辞典の組み合わせで、日本語入力システムを大幅にパワーアップしてみてはいかがだろうか。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]