hi-ho、SPF方式の送信ドメイン認証により迷惑メール対策を強化

 インターネット接続サービス「hi-ho」を運営するパナソニック ネットワークサービシズは5月17日、SPF方式による送信ドメイン認証を導入したと発表した。

 これは迷惑メール対策強化の一環として実施するもの。hi-hoの正式なメールサーバのドメイン名とIPアドレスを公開して、他のISPの受信メールサーバがhi-hoドメインのメールが送信元を詐称していないかを確認できるようになる。

 hi-hoでは、迷惑メール対策として「学習型迷惑メールフィルター」の提供、迷惑メール対策グループ「JEAG(Japan Email Anti-Abuse Group)」への参加、電子メールへの署名用電子証明書「ベリサインセキュアメールID」を利用したフィッシング対策サービスの提供、携帯電話に対するOutbound Port25 Blocking、Submission(587番ポート)への対応を進めてきた。今後はOutbound Port25 Blockingの全面導入など、対策をさらに充実させていく計画だ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]