ドリームネッツ(本社・広島県、井上一成社長)は、ブログの情報を集約するポータル機能を搭載したブログシステム「ドリームブログ・ポータルエンジン」ASPサービスを、3月10日から開始した。
基本パッケージは、(1)社内イントラブログの「オフィスブログシステム」、(2)企業がビジネスでブログを運営できるポータルサイトの「ビジネスブログシステム」、(3)ブログ形式でECモールを運営できる「Eコマースブログシステム」――の3種。利用料は、50ユーザーで月額2万円〜20万円程度。初年度に100社の導入を目指す。
「オフィスブログシステム」は、社内の情報共有の促進、コミュニケーション活性化ができるオフィスナレッジ型ブログエンジン。社内情報共有促進ツール、社内コミュニケーション促進ツールなどに活用できる。
「ビジネスブログシステム」は、インターネットでブログポータルサイトが運営できるビジネスユース型ブログエンジン。各種コンテンツのCMSツール、企業マーケティングツール、消費者コミュニケーションツール、代理店販売支援ツールなどに活用できる。
「Eコマースブログシステム」は、ブログ形式のインターネットショッピングモールが運営できるショッピングモール型ブログエンジン。ビジネスブログシステムに決済機能、受注管理、配送管理などのEコマース機能を提供できるサービス展開などに活用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方